あと一週間ですね - fri om en uke

さて。あと一週間で2018年度のケアマネの試験がやってまいります。みなさん、お勉強は捗っていますでしょうか。tririnは4度目の正直ということでというか、まあなんでそう思い立ったかは思い出せませんが、いい加減、記念受験(受からないのに、東大(国立はセンター足切りがあるので、慶応早稲田とか?)や電博を受けること。博報堂は全員面接を実施していたので、面接だけ受けられました)にもならない寄付受験(受験料は7-8000円。なんと自治体により違うらしい)はやめようと思った今年の春より勉強をしようと意気込んだのはいいものの、結局勉強を始めたのは7月くらいだったように思いますが、今年は受かると思います。いえ、受からないともう次にいけないので、一抜けしますのでよろしく。

次、とは結婚、でもなく、出産、でもなく、週末起業、かな。今の職場が副業を許しているかはわかりませんが、就業規則を隅から隅まで読みましたが、副業禁止事項はないので、おそらく、副業奨励をされている今、完全定時の現職においては許されているものと判断し、起業に向かって数年前より温め続けている企画を始動するために(まだ前段階かよ)、ケアマネの勉強があるからという言い訳を終わらせようと思います。

そもそも、ケアマネを目指すようになったのは、ケアマネとして独立したいとか、職場から要請または奨励されてのことではありません。栄養士職というのが、現場監督的な職業であり、基本的には朝食から夕食までを無事に出し終えた時点で毎日が清算されるという潔い職で、わたしはそれが気に入っているのですが、それゆえに、夜の自分の時間が非生産的と思われるという貧乏性より、保育園の栄養士職の時は、まずは管理栄養士をとることにはじまり、とった後は、日々の人生における学びを発信する方法として編集者になるという(当時における)5年越しの想いを実現させるごとく夜間の編集者学校に通い、華麗に編集者へと転身いたしましたが、家庭の事情により4年間のドイツ生活となり帰国後は、育児と両立できる仕事ということで完全定時の療養型病院における管理栄養士職を選びました。現在は、独身(離婚でも親権を旦那に取られたのでもありません。あくまで家庭の事情)にて完全定時の仕事では飽き足らなくなり、ケアマネはもう早く卒業して、次に行こうと思い立った今年(今年の初春に引っ越して、勉強しやすい環境も整ったことも大きいでしょうか)、ということで誰も聞いてないのに説明が長くて申し訳ありませんが、そういうことになります。あ、ちょっと抜けていますね。病院業界について、あまりにもわからなかったので、システムが少しでもわかるかと思って、なにか一貫して理解する方法がないかと探していたところ、資格もとれるなら、と言うのが始めた動機ですね。また、前職で経験が4年10ヶ月ほどだったので、病院に就職した初年度から受験資格もあったので(経験5年が受験資格)ちょうどよかったんですね。

単に、あと一週間ですね、と言いたかっただけなのですが。勉強すれば、受かります。しなければ、受かりません。それはもう勉強したらわかります。あと一週間あるので、仕事をしていない方はもしかしたら猛勉強したら受かるかも。仕事をしている方は、あと3晩だから今からだと間に合わないかもですが、頑張りましょう。繰り返し落ちているのに偉そうなことを言うと、こういった運転免許的な試験というのは、受験資格を持っている方は、勉強すれば必ず受かるのです。ケアマネは単純に勉強して受けに来る方の割合を示しているだけで、足切りがあるとはいえ、仮に100点の方が50%いたとして、足切りをしたくても50%全員合格です。足切りは法律の部分を勉強して欲しいから、前半60%できなかった方は後半80%できてもダメですよと言っているだけで、足切りには当たらない足切りだと思います。予想問題がまだ6割とれないあと7日の私が、さて、受かるのか。乞うご期待。

勉強した結果わかったのは、市町村と都道府県の役割が別れているということが分かれば受かるということでした。以上。今晩と明日で明暗が分かれます。ciao!

Oh, sometimes ago, I tried to write in English. But my second language is not English, Norwegian. So I write in Norwegian. Da, så. Jeg skal bli ferdig om min kjedelig pugging om en uke. Den skal bil jeg fri. Jeg skal ta neste skritt. Ha det. Lykke til, alle sammen som skal ta den test.

5286581

健康診断

健康診断の結果が来た。同じ会社に5年も勤めているので、結果も同じ書式なのがうれしい。過去2年分も併記されるのけれど、ほぼどの値も変わりない。赤字の箇所も同じ。帰宅して、5年前のものと一緒にする際、5年前の値をみて驚いた。毎年少しずつ重くなっているのは気が付いていたが、5年前のわたしは、5キロ軽かった。これぞじわるというのにふさわしい、5キロ分の衝撃を受けました。

それはさておき。今日は、区の無料クーポンを使って、乳がん検診に参ります。2年前にも当時住んでいた区で受けた。友人が出産したので、一度お見舞いにいったことのある病院を選んだ。かなり味のある老舗感漂う病院で、勝手に懐かしさを覚えていたのだけれど、ホームページで場所を再確認したところ、どうやらこの数年の間に建て替えを行ったらしく、有名建築家の手によるさわやかな建物に変わっていたということがあった。今回は、特に思い入れもない、駅から近いところを選んだ。これから、この街で思い入れができてゆくのだ。その布石となるか。

前置きが長くなった。無料とか割引とかの言葉をあまり気に留めない性格なのだけれど、無料検診クーポンはできるだけ使うようにしている。普段、ほぼ医者に行かないで済んでいる分、神様がいけと言っているのだと心得、行くようにしている。前回、初めて少し大きい病気が見つかった時などは、そういった無料クーポンでの簡易検査では何も出てこず「なんか、それじゃつまらないので、せっかく病院に来ているのだから、何か今すぐできる他の検査とかないですか」と先生につめより、やってもらったら「あれ?これってもしかして」というのがみつかり、再検査、紹介状をもって総合病院へという流れだった。病気が見つかることは怖くない。早期発見が一番怖くないのだから。

また、クーポンがきたら、すかさず予約。「大事な書類」の山の上にのせた瞬間忘れ、期限が切れてからみつけるのが落ちです。今回も、引っ越しが落ち着いていないころ送られて来て、半年の期限を横目に、そのうちやろうと棚の一番よく見える場所にずっとおいてはあったけれど、一度も手に取ることはなく、たまたま整理した時、開けてみたら、予約期限の2週間前!実施期間はさらに1ヶ月先までだったので、余裕をもって予約できました。

余計なことを言うと、その場で予約しないなら、クーポンごと封筒に戻して処分していいと思う。大事なものと称して目につくところ、あの引き出しこのファイルと分けずにダンボールでも目につかなくてもいい全て同じところに仕舞い、毎回そういうものを片付ける時目につくようにすることが大事だと思う。気が向いたとき、まとめてチェックし直せるから。あちこちにあるとそれぞれ毎回目にするたび、ちらっと封筒からの視線を感じ、くつろげるはずの家の中で、ああ、あれもしなきゃこれもしなきゃという思いにさらされることになる。物理的に片付けることで、精神的にも片付く。片付いているというのは、そういうことなのだと思う。と、自省もこめて改めて。

わたしが、痛みに鈍いタイプで、マンモも痛くないし、一度だけ受けた手術も自己申告により1日早く退院し、その後1年くらいは体力戻らないけど無理しないでねと友人に励まされていたけれど、そういう自覚もなく、忘れたように変わらぬ日々を過ごしている。めざせ、ピンピンコロリ!

ああ、また書きたいと思っているテーマの第一回の書き始めに至らない。でも、検診までまだ時間があるから、勉強しようかね。ケアマネ早く卒業したい。いや、受かってからが始まりか。

5285478

ケアマネ受験4回目の正直

ご無沙汰しておりました。
また書こうかと思うところありまして。新しくブログを開設するのも億劫なので、どこかないかと思い当たるidでいくつかの場所にログイン。あ、ここがありましたね。

タイトルをみたらあらあらなんと。4年前から寄付受験(記念受験ではないものね)を続けているケアマネです。今年はもう受かって卒業したいところなのですが、お盆休み的な流れの中、10日ほどありましたが(わたしは連休だったわけではありませんが)結局、一度も問題集を開かず。それも、わたし。なのですが、ああ残念。でもまだあと2ヶ月程ございます。がんばります。

さて、と。では、書こうと思った時、まずコーヒーを淹れてから、と。もう全然進みません。しばらく前に仕掛けた洗濯が終わったメロディが聞こえ、干しました、と思えば今日は閉館の少し早い図書館の閉館時間があと2時間に迫ります。とにかく、一通り化粧をして着替えて、とにかく図書館へ。の前に、返してしまいたい本を読んでしまう。閉館1時間前!戻って来ると、なんだか喉が乾いている。とるものとりあえず、お盆のお土産でいただいたビールを飲む。お酒飲み出したらもう勉強もしない。行こうと思っていたゴルフの練習もいけない。昨日あった友人が前の夜走った話をきいて、自分も今日は涼しいし、走るかなあと思っていたのに走れない(30分5kmほどのジョギングです)。やれやれ。

5285030

Finally, I offered!

Hallo, everyone! I finally offered my new mail magazine at mag2. It's in Japanese. If you want, please find it out. Oops, it's not yet released. I just registered. Maybe in one week or so, google find me. I write for myself about what I believe, was interested in, was excited. As I write here, when I write to be understood by the other, I trace my thought by myself. That's the reason why I write.

How much reader I get for the first time depends on luck in a kind, as I'm not known or talented. I had a mail magazine before, on that time, my magazine was introduced luckily for the first one on the new magazine introducing corner of the main magazine. It was arranged in the registered order. I was just lucky and I got then 200reader for new release. It went down so fast. I can't remember how fast. After 6month I quited it.

I hope I enjoy the writing this time long and get many real readers!
4002581

This yeah’s model of me.

Hallo, everyone! How's going with you? For me, everyday is new. I've not thought that not so much new I experience in this age. But almost every month, something very new comes to me.

January's new experience is moving. I live in birthplace all through my life. I lived in another countries than japan and there I lived with the others. But in japan I only lived here. I live alone in my birthplace now. It's a house. So with this moving, I will live alone in apartment(mansion, collective housing) first time!! To visit the realtor, choose new room, move... everything is very new for me. In Japanese it's called 'Hajimete no' (for the first time). The most typical way of use is Hajimete no otsukai(small shopping for helping housekeeping).

In February one week hospitalization for a small surgery is waiting for me. It's not in hurry, but no good for long leave I was said. Both is first time for me. If I can't escape from it, I will just enjoy it! As my doctor said, that surgery is easy one, don't worry! I want to rely on him. If I start to doubt it, then I get unnecessary stress and the surgery which is originally to cure my disease means opposite. I would be optimist about it. easy go!

I have a friend from Europe. We met first time when we were teenager, and we could meet many times after it in Europe and Japan. I thought I never meet him again when we said good-bye for the first time. 15years after I lived in Europe and the destination of the first trip chosen by my friend who I traveled with and the place was the city he lived then. Wow. We stayed at his house. I've never thought he comes to Japan in business trip. He already came twice to Japan in these years. It's a kind of fateful. Even the world is more narrow in a way, still I feel. If we lived in Tokyo, we hadn't met so often. I could imagine. Anyway, as long as we live on, we have chance to meet again, with a small but strong feeling which is called 'love'.

3998699

Happy New Year for us!

I wish you a very happy new year for you.
Have you done something for new year? In Japan, till 8th Jan is called matsu no uti and means it's still in new year mood. We eat nanakusa gayu (rice gruel with 7weeds) at 7th jan. Rice gruel is easy for digestion. So we eat it and care stomach which is tired of rich party food and alcohol. And do you notice that every new year decoration is cleared away yesterday.

From today, we correct the posture for new year. 8th Jan is a kind of delimiter day and the second delimiter day is lunar new year (new year in old calendar), it's 8 feb. Like we often say, diet is from tomorrow, we need plural delimiter day.

every Today is a new day.
I wish you a nice day for today, too!

3967426

wi-fi restorated!

wi-fi connection of my home was bad in this 2 months. I tried some resolution but I couldn't manage it. In the end, I decided to buy new wi-fi router. Sorry...I'm just easy way lover. Then I was forced to make a decision to cast off the oldest mac which is with OS10.4. The new router doesn't have correspond OS lower than 10.5. It means, yes I know. I haven't used it since 7years before. I should have already to decide to take care of it and update OS or... it's difficult to throw away before it's become out of order, you know.

Today I decided to do something new for the coming year. After the informational chaos we are involved, Mail magazine is a kind of sought media I think. I'm sure that most of you are Japanese and just reading my understandable easy English and enjoy the feeling to read English. Anyway. The Mail magazine will not be in English. But I can try to write a part in English of course. Because it is good exercise for me too. OK see you in Mail magazine and here. ciao!

p.s.すごい大事な報告を忘れていました。今年のケアマネ試験、確かに全然勉強しなかった!そしてまんま不合格でした。34点。皆さんも通知がお手元にあると思うので。上から順に9,13,4,8で。やっぱりもう保健医療は勉強しなくていいや。17/20だから(それでも8割5分か)。とにもかくにも介護支援分野ですね。そして実務証明書類は3年有効とのことですが、今年の受験票にあと2年まだ使えるとあるので、受け続ければ常にその2年先まで使えるということでしょうか。でも同じ都道府県での受験資格なんですよね。なんでだ。国家試験なのに!!てゆうか、元々3年有効なのに、tririnもう2回受けたのに、なんであと2年!!ラッキー!!(でいいかしら)あ、ちなみに来年も多分受けるけれど実は別な11月頭にある試験に目が行ってるので。ほんとうに効率よくやらないとですね。ちなみに興味を持っているのは http://cbms.jp/ 国際医療英語認定試験です。これはTOEICみたいなものでスコアがでるだけで、合格不合格はありません。今更TOEICもないので。ちなみにTOEICは昔なんとなく勉強して受けて650でした。その後、もう一度問題集とかやって受けたらもっと悪かったので、まあその前後が単純に実力なのだと思います。tririnはあまり試験勉強向きではないようです!管理も実家でお母さん付き勤務先は徒歩20分土曜は月一保育園で残業ゼロ、30分だけ早いお当番が週に1回くらいの定時だったのに3年かかりました!誘って受けた同僚が先に受かるという喜劇もものともせず。 とりあえず、受かったみなさんおめでとう!落ちたみなさんまた一緒にがんばりましょう!!イェー

3907769